■新自由主義がもたらしたもの






田村哲樹/松元雅和/乙部延剛/山崎望『ここから始める政治理論』有斐閣ストゥディア

田村哲樹さま、松元雅和さま、乙部延剛さま、山崎望さま、ご恵存賜りありがとうございました。

新自由主義の問題は、社会的弱者を社会的に排除してしまう。そういう副次的な効果をもつ点に問題があるということですね。過去につくりあげた人間関係から、人は断ち切られてしまう、と。
そうしたいわば、「社会資本の貧困化」から人々を救うためには、参政権以外の政治的権利を保証しないといけない。そうでないと、社会的に排除されがちな人は政治的に不利になってしまう。また、スラム街から抜け出せない人がいる。こうした問題に対応する方法を考えなくてはならない。デモをする権利、共同体の間を橋渡しする機能としての社会資本、等々。何が重要なのか。それを議論する必要があります。

このブログの人気の投稿

■「天」と「神」の違いについて

■自殺願望が生きる願望に反転する

■ウェーバーvs.ラッファール 「プロ倫」をめぐる当時の論争